『爆ボンバーマン』
1997年発売/ニンテンドウ64/アクション/株式会社ハドソン
64の『ボンバーマン』シリーズ1作目。いつも通りの対戦ができるバトルモードと、3Dマップのステージを進むストーリーモードを遊べる。ストーリーモードでは爆弾を縦に積み上げる「ボムタワー」、爆弾を大きくして破壊力を増す「溜めボム」、爆弾を踏んで大きくジャンプする「ボムジャンプ」といった新アクションが多数追加されており、完全に別ゲーと化している。3D視点と追加アクションは確かにシリーズに新風を吹き込むことに成功しているが、2Dアクションを3Dアクションにした時にありがちな弊害である「距離感のつかみにくさ」を解消できておらず、難易度は高め。とは言え作り込み自体はしっかりしており、末永く遊べる出来である。
説明書にはわざわざ明記されていないが、爆弾の爆風が球状に広がるのも過去シリーズとの大きな違い。というかそっちの方が自然ではあるのだが。
バトルモードは正直なところかなりあっさりしている。本作の次に出た『ボンバーマンヒーロー』には対戦用のモードすらなく、需要をつかみ損ねていた感がある。
ゴールドカードはエンディングの分岐に関わる超重要アイテム。レグルスとアルタイルの運命も大きく変わる。
◆操作一覧表