レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

メガドライブ

『チャンピオンズワールドクラスサッカー』1994年/メガドライブ

『チャンピオンズワールドクラスサッカー』 1994年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン 32か国のチームを使用できるワールドサッカー。中身はほぼスーパーファミコン版と同じ。アクレイムジャパンはスーパーファミコン・メガドライブ…

『レッスルウォー』1991年/メガドライブ

『レッスルウォー』 1991年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社セガ・エンタープライゼス 当時のプロレスゲームにはわりとよくある、何かにつけて連打を要求されるシステム。基はアーケードだが移植度は良好。 パッケージ絵のモーガンはあまりにホーガン…

『WWFロウ』1995年/スーパー32X

『WWFロウ』 1995年発売/スーパー32X/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン 4人同時プレイが新たに追加されているが、『WWFロイヤルランブル』『WWFマニアツアー』と大きな違いはない。のちにメガドライブ版も発売されているが、正直あまり差が無いような…

『デビット・ロビンソン バスケットボール』1992年/メガドライブ

『デビット・ロビンソン バスケットボール』 1992年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社セガ・エンタープライゼス 身長216cmの殿堂入りプレイヤー、デビット・ロビンソンが登場するバスケゲーム。ただ他の選手やチームの許諾は取っていないらしく、実名…

『F1サーカスMD』1991年/メガドライブ

『F1サーカスMD』 1991年発売/メガドライブ/レース/日本物産株式会社 PCエンジン、ファミコン、スーパーファミコン、プレイステーションと多彩な機種で発売されていたシリーズ。真上から見る俯瞰視点のレースゲームで、スピード感はなかなかのもの。シリ…

『ゴルフマガジン プレゼンツ 36グレイトホールズ スターリング フレッド・カプルス』1995年/スーパー32X

『ゴルフマガジン プレゼンツ 36グレイトホールズ スターリング フレッド・カプルス』 1995年発売/スーパー32X/スポーツ/株式会社セガ・エンタープライゼス タイトルが長い。メガドライブ・メガCD・スーパー32Xの全ソフトの中でぶっちぎりで長い。それは…

『WWFロイヤルランブル』1994年/メガドライブ

『WWFロイヤルランブル』 1994年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン WWF(現WWE)のレスラーたちが登場するプロレスゲーム。次々と乱入が行われるロイヤルランブルモードのカオスさがウリ。スーパーファミコン版とは登場選手が多少異な…

『パチンコクーニャン』1992年/メガドライブ

『パチンコクーニャン』 1992年発売/メガドライブ/アドベンチャー/株式会社ソフトビジョン メガドライブ初のパチンコゲーム。パチンコのやり過ぎで行方不明になった父を探すため、主人公のチャイナ少女が横浜の中華街へ旅立つという笑っていいんだか悪い…

『キングサーモン』1992年/メガドライブ

『キングサーモン』 1992年発売/メガドライブ/シミュレーション/株式会社ホット・ビィ メガドライブでは唯一の釣りゲーム。サーモンフィッシングというやや珍しい題材を扱っているのが「らしい」というか。豪快なように見えてゲーム性はわりと淡々としてい…

『シャドー・ダンサー THE SECRET OF SHINOBI』1990年/メガドライブ

『シャドー・ダンサー THE SECRET OF SHINOBI』 1990年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス 『ザ・スーパー忍』の流れを汲む、アメリカンなニンジャ横スクロールアクション。アーケード版とはまったくの別物で、どちらかと言…

『SUPER大戦略』1989年/メガドライブ

『SUPER大戦略』 1989年発売/メガドライブ/シミュレーション/株式会社セガ・エンタープライゼス メガドラ初期の傑作のひとつ。実際はPC版『スーパー大戦略』ではなく『大戦略Ⅱ』の移植。マップやBGMなどが大幅にボリュームアップしているほか、『アフター…

『大航海時代』1992年/メガドライブ

『大航海時代』 1992年発売/メガドライブ/シミュレーション/株式会社光栄 初代のPC版は操作面に難があるため、プレイできる環境があるならコンシューマー機移植版のほうがスムーズに遊べるだろう。ファミコン版、スーパーファミコン版も出ており、内容は…

『アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦』1991年/メガドライブ

『アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦』 1991年発売/メガドライブ/シミュレーション/株式会社セガ・エンタープライゼス システムソフトの『大戦略』シリーズを基盤にセガが制作した戦略シミュレーション。『スーパー大戦略』の続編という立ち位置だったが…

『ディック・トレイシー』1991年/メガドライブ

『ディック・トレイシー』 1991年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス アメコミ原作の同名映画をゲーム化したもの。Aボタンで攻撃、Bボタンでジャンプするよくある横スクロールアクション。…なのだが、背景にいる敵も攻撃して…

『ファステスト・ワン』1991年/メガドライブ

『ファステスト・ワン』 1991年発売/メガドライブ/レース/株式会社ヒューマン PCエンジンで発売された『F1トリプルバトル』の移植作だが、当時のメガドライブにはマルチタップにあたる周辺機器が無く、トリプルバトル(3人同時対戦)ができない。結果、「…

『FZ戦記アクシス』1990年/メガドライブ

『FZ戦記アクシス』 1990年発売/メガドライブ/アクションシューティング/株式会社ウルフチーム 陸戦機動兵器「NAP」を駆り、要塞アクシスへと攻め込むクオータービューのロボットアクション。大きめに描かれたキャラクターはそこそこ迫力があり、演出もツボ…

『マスターオブウェポン』1991年/メガドライブ

『マスターオブウェポン』 1991年発売/メガドライブ/シューティング/株式会社タイトー 対空・対地攻撃を使い分ける『ゼビウス』タイプの縦シュー。タイトルからは想像できない、やたら宗教的な世界観と独特の雰囲気を持つ敵キャラが目につく。ボスは全体…

『ワンダラーズ フロム イース』1991年/メガドライブ

『ワンダラーズ フロム イース』 1991年発売/メガドライブ/アクションRPG/株式会社日本テレネット PC版の移植作。後に『イースⅢ』と名付けられた番外編的作品で、シリーズでは唯一のサイドビューアクション。出来は決して悪くないのだが、これまでの『イ…

『ESWAT:サイバーポリス イースワット』1990年/メガドライブ

『ESWAT:サイバーポリス イースワット』 1990年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス パワードスーツを装着する警官・ESWATの一員となり、犯罪組織と戦う横スクロールアクション。難易度が高く、コンティニューも不可。アクシ…

『ルナーク』1991年/メガドライブ

『ルナーク』 1991年発売/メガドライブ/アクション/株式会社タイトー 動物愛護団体の職員が、剣やマシンガンや手榴弾やロケットランチャーで密猟者たちを惨殺していくという過激な動物愛に満ちたベルトスクロールアクション。道中で助けた動物たちも敵キ…

『ワンダーボーイⅤ モンスターワールドⅢ』1991年/メガドライブ

『ワンダーボーイⅤ モンスターワールドⅢ』 1991年発売/メガドライブ/アクションRPG/株式会社セガ・エンタープライゼス 5作目なのか3作目なのかわかりにくいがそれはともかく、メガドライブオリジナルの横スクロールアクションRPG。敵を倒してコインを集め…

『ビーストウォリアーズ』1991年/メガドライブ

『ビーストウォリアーズ』 1991年発売/メガドライブ/アクション/株式会社日本テレネット ドラゴンを戦わせる「闘龍使い」となって、新格闘技ドラゴン・ウォリアーズを勝ち抜いていくという格闘アクション。購入したアイテムでドラゴンを強化することもでき…

『太閤立志伝』1993年/メガドライブ

『太閤立志伝』 1993年発売/メガドライブ/シミュレーション/株式会社光栄 圧倒的な自由度の高さを誇るシリーズの第1作目。すぐにブチ切れる信長のもとで仕えつつ、地道に仕事をこなしながら能力を磨き、少しずつ頭角を現していく…という出世物語を体感で…

『NBAジャム トーナメントエディション』1995年/スーパー32X

『NBAジャム トーナメントエディション』 1995年発売/スーパー32X/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン セガサターンと同様の、32ビット機相応の性能を発揮するスーパー32X対応ソフト。メガドライブ版からどれだけパワーアップしたのか気になるところだ…

『NBAジャム トーナメントエディション』1995年/メガドライブ

『NBAジャム トーナメントエディション』 1995年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン 基本的にスーパーファミコン版と同じ内容。オプション項目が充実していたり、選手のステータス表示がわかりやすくなっていたり、練習モードが追加…

『NBAジャム』1994年/メガドライブ

『NBAジャム』 1994年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社アクレイムジャパン スーパーファミコン版、ゲームギア版と同時発売。基本的にスーパーファミコン版と大きな違いはなく、登場選手もモードもまったく同じ(ゲームギア版、メガCD版、海外でのみ発…

『サイドポケット』1992年/メガドライブ

『サイドポケット』 1992年発売/メガドライブ/テーブルゲーム/データイースト株式会社 データイースト謹製のビリヤードゲーム。ストイックだったアーケード版、ややファミリー向けに寄せたファミコン版やゲームボーイ版と比べると、このメガドライブ版や…

『ライオン・キング』1994年/メガドライブ

『ライオン・キング』 1994年発売/メガドライブ/アクション/ヴァージンゲーム株式会社 ディズニーが題材のアクションゲームは美麗で完成度が高いものが多いが、本作もその例に漏れず、滑らかなアニメーションも背景美術もすばらしい。ただライフ制にも関…

『餓狼伝説2 新たなる闘い』1994年/メガドライブ

『餓狼伝説2 新たなる闘い』 1994年発売/メガドライブ/対戦格闘/株式会社タカラ グラフィックやサウンドは機体性能を考えればまあ順当なレベルだが、リストラされたキャラはおらず、ビリー、アクセル、ローレンス、クラウザーのボス4人も隠しコマンドで使…

『ミッキーマニア』1995年/メガドライブ

『ミッキーマニア』 1995年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス 『蒸気船ウィリー』『ミッキーのお化け退治』など、ミッキーマウスが主演した短編映画の世界を冒険する横スクロールアクション。メガドライブのディズニー系ア…