メガドライブ-か行
『空牙』 1991年発売/メガドライブ/シューティング/株式会社日本テレネット パッと見はごく普通の縦スクロールシューティングだが、性能の異なる3種の自機を最初に選べるシステム、緊急回避アクション「バレルロール」の搭載など、要所要所で個性をアピー…
『クラックス』 1990年発売/メガドライブ/パズル/株式会社ナムコ アタリ製の落ちものパズルの移植作。メガドライブのみならずファミコン、PCエンジン、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームギア、MSXと多数の機種に移植され、発売元もナムコ、テンゲ…
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』 1994年発売/メガドライブ/アクション/株式会社マーバ スーパーファミコン版の移植作。難易度の高かったステージ最後のミニゲームを「クリアしないと進めない」仕様から「クリアできれば1UP」という仕様に変更し、かなり…
『機動警察パトレイバー 98式起動せよ!』 1992年発売/メガドライブ/アドベンチャー/株式会社マーバ 監修・脚本はかの押井守。主人公は野明ではなく、特車二課に配属された新人のオリジナルキャラである。テキストはさすがに雰囲気が出ており、アドベンチ…
『キャプテン ラング』 1994年発売/メガドライブ/アクション/データイースト株式会社 なんだかよくわからない動物の主人公「ラング」が、ソニックみたいなステージをソニックみたいな高速ジャンプアクションで進み、キャプテンクルールみたいな海賊たちと…
『スパイダーマン』 1991年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス 日本で発売された初の「スパイダーマン」ゲーム(だったはず)。糸を使ってのワイヤーアクション、壁への張り付き等のおかげで自由度が高く、ステージを縦横無尽に…
『キリング・ゲーム・ショー』 1993年発売/メガドライブ/アクション/エレクトロニック・アーツ・ビクター株式会社 勝てば栄光、負ければ死という殺人番組「キリング・ゲーム・ショー」を舞台に、迫りくる濃硫酸から逃げつつゴールを目指す横スクロールア…
『カメレオンキッド』 1992年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス パッと見は地味なアンちゃんのカメレオンキッドがいろんなヘルメットを被って変身、オノや刀を振り回す危険人物になって大活躍する。洋ゲー丸出しのセンスを…
『ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場』 1990年発売/メガドライブ/テーブルゲーム/株式会社ゲームアーツ 個性的な打ち手たちがゲーム化にぴったりなのか、いろんな機種で出ている『ぎゃん自己』作品の1つ。『ぎゃん自己』だけでなく『スー…
『クールスポット』 1993年発売/メガドライブ/アクション/ヴァージン ゲーム株式会社 清涼飲料水「7UP」のマスコットキャラ、クールスポット(サンプラザ中野似)が主役の横スクロールアクション。日本では偽スプライトくらいの印象しかないジュースのマス…
『球界道中記』 1991年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社ナムコ アーケード版の移植作。同じ会社の『ファミスタ』と比べると各種操作が少しだけ複雑になっており、アクションの選択肢が増えているほか、お互いの選手のパラメータが丸見えだったり、フ…
『クルー・ボール』 1992年発売/メガドライブ/テーブルゲーム/エレクトロニック・アーツ・ビクター株式会社 モトリー・クルーが音楽提供しているピンボールゲーム。どう見てもイロモノながら曲の再現度はけっこうなクオリティで、ピンボールとしても平均…
『ガイアレス』 1990年発売/メガドライブ/シューティング/株式会社日本テレネット ごくオーソドックスな横シューティング。パワーアップシステムが独特で、WOZというオプション兵器を飛ばして敵の武装をラーニングすることができる。同じ武装を連続でラー…
『ゴーストバスターズ』 1990年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス かなり御無体な出来だったファミコン版『ゴーストバスターズ』とはまったくの別物で、共通点はお金を出してオバケ退治アイテムを買うことくらい。キャラク…
『キューティー鈴木のリングサイドエンジェル』 1990年発売/メガドライブ/スポーツ/株式会社アスミック 当時の女子プロレス人気の立役者の1人、キューティー鈴木をフィーチャーしたお色気プロレスゲーム。妙に縦幅の狭いリングで、ほぼ全員ハイレグのレス…
『CURSE(カース)』 1989年発売/メガドライブ/シューティング/株式会社マイクロネット 妙にグロいパッケージイラストが目を惹くメガドライブのオリジナルシューティング。グラフィックの描き込みとBGMはまあまあで、有機的なキャラデザもそれなりに個性的…
『ガンスターヒーローズ』 1993年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス 爽快で痛快、高い自由度に奥深い戦略性、個性的なキャラクターに凝った演出と、非の打ち所がない傑作アクション。その面白さは令和でもまったく色あせて…
『餓狼伝説』 1993年発売/メガドライブ/対戦格闘/株式会社セガ・エンタープライゼス 対戦格闘ゲームの人気シリーズとなる1作目の移植作。1992年に発売されたスーパーファミコン版はかなり難のある移植だったが、メガドライブ版は操作感が軽快でじゅうぶん…
『キング・オブ・ザ・モンスターズ』 1993年発売/メガドライブ/アクション/株式会社セガ・エンタープライゼス 文字通りの怪獣プロレスが楽しめる、アーケード(SNK開発)の移植作品。メガドライブ版(とスーパーファミコン版)は怪獣が2匹も削除されており、…
『豪血寺一族』 1994年発売/メガドライブ/対戦格闘/株式会社アトラス 「ババアが主人公」「登場人物全員が血縁」「妙に力の入ったボーカルBGM」など、格ゲー界の中でもぶっちぎりのイロモノ路線を突き進んでいたシリーズの第1作。メガドライブ版はスーパ…