『ランパート』
1991年発売/ファミリーコンピュータ/シューティング&パズル/コナミ株式会社
RTSのように陣地に迫る敵を撃退する戦闘ターン(シューティング)、テトリスのパーツみたいなブロックを配置して陣地を再構成する修復ターン(パズル)を交互に行っていく。言葉で説明するのが微妙に難しい独自のゲームシステムだが、なかなか面白い。
アーケードの移植だが、ファミコン版はかなりアレンジが加えられている。シナリオモードは現代戦、メルヘン、ファンタジー、戦国とバラエティ豊か過ぎる世界観。
「まったく新しい感覚のゲーム」と言うだけはある。実際、本作のようなシステムのパズルは未だ類を見ない。
ぶっちゃけ実際のプレイ場面を見ないとどんなゲームか想像しにくいと思う。修復モードは陣取りっぽい内容です。
対戦モードはアーケード版に近いシステム。アーケード1人プレイ用にあたるモードはファミコン版には無い。