レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『マリオのスーパーピクロス』1995年/スーパーファミコン

『マリオのスーパーピクロス』

1995年発売/スーパーファミコン/パズル/任天堂株式会社

 

 ゲームボーイ『マリオのピクロス』の続編にあたる、全300問を収録した大ボリュームのピクロス(お絵かきロジック)ソフト。ヒント機能付きの「マリオのピクロス」とヒント無しで高難易度の「ワリオのピクロス」を遊べるほか、2人協力プレイも可能。マウスにも対応している。

 説明書はピクロスのコツを詳しく教えてくれているのがありがたい。現在はNintendo Switch Onlineでプレイできる。

 

ワリオのピクロスは難易度自体は高いが、時間制限はない。どれだけミスしても問題ない代わり、削るマスを間違えていても教えてくれない。こちらのほうが本来のピクロスに近い。