『ドラゴンボール 神龍の謎』
1986年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/株式会社バンダイ
『ドラゴンボール』初のゲーム化作品。悟空の体力は時間と共に減っていくのだが、回復アイテムが完全にランダムで出現するため難易度は高い。というかほぼ運ゲー。MB軍というRR軍ともまた違う謎の敵が出て来たり、ヤムチャの狼牙風風拳がどう見てもただのジャンプだったり、パンツを取ってスピードアップしたりとどう考えても出来は微妙なのだが125万本の大ヒットを記録している。
「棒術からまん棒」は完全に本作のオリジナル技。回転しながら如意棒を振りまわすというもの。
一定のステージをクリアすると神龍に望みをかなえてもらえる。いくつかの選択肢から選ぶ形式だが有用なものとそうでないもの(ギャルのパンティが欲しい等)の差が大きい。