レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『キャプテンセイバー』1992年/ファミコン

『キャプテンセイバー』

1992年発売/ファミリーコンピュータ/アクション/株式会社タイトー

 

 シュワちゃんにしか見えないマッチョな主人公がボカーンってやってバーンとか言って敵を倒す横スクロールアクション。ステージ選択式で、クリアするたびに特殊な装備=パワードスーツが手に入るなど『ロックマン』っぽいシステムである。このパワードスーツが異様に高性能なので、バンバン使っていけば難易度は一気に下がる。

 海外タイトルが『POWER BLADE2』であることからもわかる通り、『パワー・ブレイザー』の海外リメイク版『POWER BLADE』の続編という立ち位置である。シュワに似すぎているせいか現在はけっこうなプレミア値で取引されている。

 

ステージ1~4すべてをクリアするとステージ5以降に進める。

空中を自由に飛べるロケットスーツがかなり便利。ボス戦はパトリオットスーツが安定。