レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『永遠のフィレーナ』1995年/スーパーファミコン

『永遠のフィレーナ』

1995年発売/スーパーファミコン/RPG/徳間書店インターメディア株式会社

 

 女でありながら男として育てられた奴隷戦士・フィレーナ。自分が王国唯一の継承者であることを知った彼女は、女であることを隠すために同じ境遇の少女・リラを妻に迎え、王国再建の旅に出る…という百合RPG。アニメ『ポケットモンスター』や『魔法のプリンセス ミンキーモモ』、『宇宙戦士バルディオス』などの脚本で知られる超ベテラン、首藤剛志の小説を原作としている。

 「ファイナルファンタジー」シリーズを彷彿とさせるグラフィックは高品質で、かなり雰囲気が出ている。ただ各種演出やボリューム感、やりこみ要素はさすがに「FF」には及んでおらず、原作をはしょったような展開も含めて並の作品といったところ。

 

デモが永遠に繰り返される。そんなところで「永遠」要素を回収しなくてもいいのに。

バトルはアクティブタイムバトル制。これも「FF」っぽい。

盲目状態になるとかなり画面が見づらい。先頭キャラを変えるのが手っ取り早い。