レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『天地を喰らう』1989年/ファミコン

『天地を喰らう』

1989年発売/ファミリーコンピュータ/RPG/株式会社カプコン

 

 本宮ひろ志原作のコミックをRPG化したものだが、原作再現度はあまり高くなく、本宮ひろ志絵の三国志RPGといった雰囲気である。ただ原作コミック自体、けっこうヤンチャな物語なのでこのくらいの味付けがいちばんちょうどいいのかもしれない。

 敵の武将を仲間に出来るシステムはいかにも三国志っぽく、難易度は控えめでテンポは軽快。当時の原作付きRPGとしてはかなり出来が良い部類に入る。

 

フィールドはBGMの雰囲気も含めてかなり『ドラクエ』っぽい。

レベルは軍全体で共有されており、武将個々のレベルは無い。途中加入の武将でも成長が遅れていて使いにくい、という事態にはならない。

上位の策略を覚えると、下位の策略に上書きされる。かえって使いにくくなってしまう場合もあるが…。