レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『麻雀繁盛記』1995年/スーパーファミコン

『麻雀繁盛記』 1995年発売/スーパーファミコン/テーブルゲーム/日本物産株式会社 ニチブツ製のごくオーソドックスな麻雀。3人打ちにも対応していたり、初心者用に捨てるべき牌を教えてくれる機能を搭載していたりと地味ながら丁寧な作り。本作ならではの…

『ウォーリーをさがせ! 絵本の国の大冒険』1993年/スーパーファミコン

『ウォーリーをさがせ! 絵本の国の大冒険』 1993年発売/スーパーファミコン/アドベンチャー/株式会社トミー 「無数に描き込まれた人込みの中から赤白ボーダーシャツのメガネを探し出す」という、斬新な遊び要素で大ヒットした絵本のゲーム化作品。絵本な…

『麻雀学園 東間宗四郎登場』1989年/PCエンジン

『麻雀学園 東間宗四郎登場』 1989年発売/エンジン/テーブルゲーム/株式会社フェイス CEROによる年齢制限など何もない時代に発売された、家庭用ゲーム機初の脱衣麻雀。ひたすら対局していく「学園モード」では相手が女の子なら脱衣、男ならブン殴ることが…

『ソンソンⅡ』1989年/PCエンジン

『SONSON(ソンソン)Ⅱ』 1989年発売/PCエンジン/アクション/NECアベニュー株式会社 初代と比べるとビックリするほど知名度が低い2作目。シューティングではなく純粋なアクションで、西遊記モチーフであること以外は1作目とまったく関連がない。それもその…

『遊人 雀獣学園2』1994年/スーパーファミコン

『遊人 雀獣学園2』 1994年発売/スーパーファミコン/テーブルゲーム/株式会社バリエ RPG風のストーリーモードを追加、4人打ち麻雀対応、ツミコミ等の必殺技を搭載、細かいルール変更可能と、前作から比べると大幅にパワーアップしている。前作がショボ過…

『奇々怪界』1990年/PCエンジン

『奇々怪界』 1990年発売/PCエンジン/アクションシューティング/株式会社タイトー 巫女の小夜ちゃんがお札とお祓い棒を武器に妖怪どもを殲滅する、人気シリーズの第1作。かわいらしい雰囲気に反してかなりガチなシューティングになっており、高難易度では…

『遊人 雀獣学園』1993年/スーパーファミコン

『遊人 雀獣学園』 1993年発売/スーパーファミコン/テーブルゲーム/株式会社バリエ 美少女が変な穴に変な棒を入れたりする漫画で年収2億のヒットメーカー、遊人がキャラデザを担当した2人打ち麻雀。モンスターを麻雀で負かすと美少女の姿に戻る、というス…

『すーぱーぐっすんおよよ2』1996年/スーパーファミコン

『すーぱーぐっすんおよよ2』 1996年発売/スーパーファミコン/アクションパズル/株式会社バンプレスト 前作からわずか1年後に発売された続編。基本システムはほぼ同じで、前作との違いは「つめぐっすん」モードの追加くらい。あと南の島が舞台なので、え…

『本格麻雀 徹萬』1992年/スーパーファミコン

『本格麻雀 徹萬』 1992年発売/スーパーファミコン/テーブルゲーム/株式会社ナグザット 意外と珍しいタッグモード(コンビ打ち)を搭載している。テレビで遊ぶ麻雀ゲームだと2人プレイは難しいのだが、コンビ打ちなら牌が丸見えになっても問題ないという…

『すーぱーぐっすんおよよ』1995年/スーパーファミコン

『すーぱーぐっすんおよよ』 1995年発売/スーパーファミコン/アクションパズル/株式会社バンプレスト 落ちてくるブロックで道を作り、ステージ内を勝手に歩き回る「ぐっすん」と「およよ」をゴールまで導くことが目的。要は『テトリス』のような落ちもの…