『アメリカンバトルドーム』 1995年発売/スーパーファミコン/アクション/株式会社ツクダオリジナル 超! エキサイティン!! なホビーをビデオゲーム化。要はピンボールの亜種であり、ぶっちゃけパーティゲームとしてなら本家バトルドームを遊んだほうが手…
『スター・ウォーズ アーケード』 1994年発売/スーパー32X/シューティング/株式会社セガ・エンタープライゼス エピソードⅣ・Ⅴを基にしたセガ製の3Dシューティング。同名のアーケードゲームの移植版で、オリジナルステージが遊べる32Xモードを搭載している…
『未来神話ジャーヴァス』 1987年発売/ファミリーコンピュータ/RPG/株式会社タイトー アクション要素のあるRPG。荒廃した地球に戻ってきた宇宙船ジャーヴァス号のパイロット(主人公)が、7人の暴君を倒し新たな君主になることを目指す。設定はなかなか面白…
『パチンコタイム』 1989年発売/ゲームボーイ/アドベンチャー/株式会社ココナッツ・ジャパン ココナッツ・ジャパンのゲームボーイ参入第1弾ソフト。主人公はパチ夫くんで、中身もほぼ「パチ夫くん」シリーズと同じなのだが、『パチ夫くんゲームギャラリー』…
『超魔法大陸WOZZ(ウォズ)』 1995年発売/スーパーファミコン/RPG/株式会社ビーピーエス 王道ファンタジー世界にロボット成分をプラスしたRPG。キャラデザは「コロッケ!」「学級王ヤマザキ」でおなじみの樫本学ヴ。3人から選べる個性的な主人公、キャラごとに…
『クレヨンしんちゃん オラとシロはお友達だよ』 1993年発売/ゲームボーイ/アクション/株式会社バンダイ 「クレヨンしんちゃん」のビデオゲーム第1作。アクションゲームとしてはそう悪くない出来なのだが、全4面と短めなわりにコンティニューがなく、道中も…
『ファイナルファンタジー』 2000年発売/ワンダースワンカラー/RPG/株式会社スクウェア 初代『FF』のリメイク版。グラフィックの刷新、新イベントの追加はもちろん、システム面も大幅に改良されている。原作の良さをそのまま活かしつつ遊びやすさを向上し…
『ベストショットプロゴルフ』 1996年発売/スーパーファミコン/スポーツ/株式会社アスキー コーチとして高校生アマを指導し、一流のゴルフプロを目指す育成シミュレーション。いわばゴルフ版『ダービースタリオン』である。『風の大地』『DAN DOH!!』など…
『トイ・ストーリー』 1996年発売/スーパーファミコン/アクション/株式会社カプコン 同名映画の主人公、ウッディが主役のアクションゲーム。グラフィックはなかなか高水準で、初めて『スーパードンキーコング』を見たときのような感動がある。基本は横ス…
『スズカエイトアワーズ』 1993年発売/スーパーファミコン/レース/株式会社ナムコ 鈴鹿8時間耐久ロードレースを題材にした、体感アーケードゲームの移植版。むろんリアルタイムで8時間走らされるわけではなく、ゲーム内の時間は実際よりかなり早く進むよ…