レトロゲームの説明書保管庫

所持しているゲームの説明書を気ままに載せていきます。

『ドクターフランケン』1992年/ゲームボーイ

『ドクターフランケン』

1992年発売/ゲームボーイ/アクション/コトブキシステム株式会社

 

 『悪魔城ドラキュラ』の主人公をフランケンシュタインの怪物に変えたような探索型アクション。多彩なアイテムが登場するが、説明書にもちゃんとした説明がなく、効果がわかりにくいのが難点。描き込まれたグラフィックやクラシックも交えたBGMはなかなか雰囲気が出ている。海外ではスーパーファミコン(SNES)で続編も発売されている。

 

「フランケンシュタイン」が怪物自身ではなく、怪物を作った教授の名前というのは有名な話。このゲームのフランケン博士は物語開始前に死んでいるのだが、なぜタイトルがドクターフランケンなのだろうか。

フランケンのくせにわりと軽快に飛び回れる。操作性自体は微妙だが。